ミニマリスト生活

【ミニマリストに便利】スタンディングデスクは本棚で代用可能です!

スタンディングデスクは本棚やドラム式洗濯機で代用可
ミニマリストこうだい
ミニマリストこうだい
ミニマリストこうだいです(Twitter)

この記事では、ここ数年で使う人が激増した「スタンディングデスク」の効果についてと、スタンディングデスクは本棚でも代用可能だという話をします。

  • スタンディングデスクって実際どうなの?
  • スタンディングデスクを置きたいけどスペースがない。
  • 本棚をスタンディング代わりに使える?

このような疑問や悩みを解決する内容です。

僕はスタンディングデスクと本棚をスタンディングデスクとして使うことの両方を経験しており、その経験を元に執筆していきます。ぜひ参考にしてください!

スタンディングデスクとは

デスクと聞くと、普通は座わって使う机を想像しますよね。

(こういう机↓)

普通の机

一方で、スタンディングデスクとは、字のままですが、立ちながら使う机です。

(こういう机↓)

スタンディングデスクで作業している男性

最近では、座りっぱなしで作業することが健康や生産性に悪影響を与えたり、腰が痛くなるといったことを心配してスタンディングデスクを使う人や企業が増えてきました。

ニトリやIKEAを始めとする様々な家具屋さんが新しいスタンディングデスクを開発しており、自由に高さを変えられる電動タイプや、従来の机の上に置いて使える卓上タイプなど色々種類のスタンディングデスクがあります!

もしスタンディングデスクをこれから買いたいなら「E-WIN」のスタンディングデスクが非常におすすめです。比較的安い上に高さ調節ができるため人気の商品となっております。
参考記事:【ミニマリストしぶさんおすすめ】E-WINのスタンディングデスクをレビュー!


スポンサーリンク

スタンディングデスクの効果5選

ではここで、座って作業することのデメリットや、スタンディングデスクによって期待できる効果をまとめておきましょう!

ミニマリストこうだい
ミニマリストこうだい
まずは座って作業することのデメリットはこちらです↓
座り作業のデメリット
  1. 腰や背中に負担が掛かりやすく、痛めたり、凝ったりしやしい
  2. 血行不良により、長期的に見ると様々な病気の発症確率が上がる
  3. 血行不良により、集中力や記憶力が低下する
  4. 運動不足になり、健康に悪影響を与える
  5. 不安や抑うつ傾向が高くなる(メンタルに悪影響)

こう見るとなかなか怖いですよね。

一般的には1日に3~6時間以上座ることで、タバコやお酒と同等のレベルで身体に悪影響を及ぼすみたいです。

続いてスタンディングデスクの効果を見てみましょう! (結論を言うと、座ることのデメリットはほぼ解消できます)

スタンディングデスクのメリット
  1. 腰や背中への負担を軽減
  2. 立つことで足腰の筋肉を使い、運動不足の解消
  3. 血流が回りやすいため、心筋梗塞などの病気のリスクを軽減
  4. 脳に血が回りやすいため、集中力や記憶力などの脳機能が向上
  5. 座った状態よりもメンタルに悪影響を与えにくい

スタンディングデスクは健康や生産性にかなり有効みたいですね。これに関しては実際に効果が証明されているようで、実際にオフィスに導入している企業も増えてきています。

慣れるまでに時間が掛かる、長時間作業すると疲れやすいといったデメリットもありますが、おすすめです。

可能ならば、気分や調子によって使い分けるのがいいかもしれないですね!

スタンディングは本棚で代用可能【本好きなミニマリスにもおすすめ】

とはいえ、「スタンディングデスクは場所を取るから置きづらいよ」という人も多いかと思います。特に一人暮らしをしている若い人や自分の部屋が1つだけの学生さんとか。

そういう人たちに向けて代案を提示するとすれば、タイトルにも書いた通り本棚などをスタンディングデスクの代用として使うことです!

ミニマリストこうだい
ミニマリストこうだい
参考用に僕が実際にスタンディングデスク代わりとして使っている本棚の写真をどうぞ!
ミニマリストのスタンディングデスクの代用として使える本棚

一人暮らしの場合、スタンディングも座るデスクもかなり部屋のスペースが制限されるので、このような使い方をして正解だったと思ってます。

スペースに余裕がない一人暮らしの方や、紙の本が好きなミニマリストの方などには特におすすめです。

ただ、デメリットが無いというわけではありません。例えば、部屋の端に本棚を置いて、その上で作業していると、部屋の電灯が届きにくいとうことです。

他には、スタンディングデスク全般に言えることでしょうが、デスクの高が合っていないと書く系の作業は首の角度が辛いです。

ある程度の高さや広さがあれば本棚以外でもスタンディングデスクとして、活用できます。ミニマリストで有名なしぶさんは以前ドラム式の洗濯機を使ってました。なんならキッチンでもできる気がする(笑)

スタンディングデスク代わりにもなる棚を選ぶ際の注意点

スタンディングデスクを用意する際に注意して欲しいことを僕の経験から書きます。まず意識して欲しいことは以下の2つです。

選ぶ際に注意すべきこと2つ
  1. 天板の高さ
  2. 天板の広さ

当たり前のような2つですが、この2つは本当に重要です。下記でそれぞれ詳しく解説しますね。

①天板の高さ

スタンディングデスクにおいて、天板の高さはめちゃくちゃ大切です。特に低いのは良くなくて、首の角度が急になってしまうので首が痛くなります。

書く作業をするのか、PCでの作業をメインに行うのかにもよりますが、100㎝ほどが目安みたいです。

スタンディングデスクの高さの参考例

(引用:インテリアスタイル)

どうやら肘の角度が重要みたいですね。だいたい肘の角度が90度あたりにくる天板の高さを目指してみましょう。

もう少し厳密に自分にあった高さを知りたいという方は、こちらの自動計算ページを使ってみることをおすすめします。身長などを入力することで、適切な高さを計算してくれます。

②天板の広さ

広さも案外重要です。狭いと感じながら作業するのは効率を下げるだけでなく、ストレスにもなります。

最低でもPCや本を難なく広げられるほどの縦幅は必要でしょう。横幅だけでなく縦幅も意識してください!

実は僕のノートPCは15インチで少し大きめなので、角度を付けて開くとややはみ出してしまいます。(30~40㎝は欲しかった)

ミニマリストこうだい
ミニマリストこうだい
もし肘まで机に置いて作業したいのであれば、きちんとしてスタンディングデスクを買うべきなのかもしれませんね。

ちなみですが、僕が現在スタンディングデスク代わりに使っている本棚はこちらです↓

ニトリのスタンディングデスクにも使える本棚

(引用:ニトリHP)

下の段の収納が豊富一人暮らしにはかなり便利なのでおすすめですが、高さがわずかに100㎝に届かないので、身長160cm後半以上の人には低いと感じるかもしれません!

スタンディングデスクの代用として使うアイテムを探すのであれば、ネット購入ではなく、実際に店舗で探した方が失敗が少ないです。

【まとめ】スタンディングデスクは代用できる

今回はスタンディングデスクについて書きました。スタンディングデスクは高価だし、一度買ってしまうとなかなか捨てづらいです。

いつかは本物のスタンディングデスクを買う予定の人も、今ある本棚の上や洗濯機の上で立作業をする感覚を知ってから検討した方がいいかもしれません。(正直スタンディングデスクは好みが別れます)

紙の本が好きなミニマリストや部屋が狭い一人暮らしをする人などは、スタンディングデスクとしても使えそうな本棚の購入が個人的にはおすすめです!

ミニマリストこうだい
ミニマリストこうだい
読んでいただきありがとうございました!他にもミニマリストに関する記事を沢山書いているので、ぜひ他の記事も覗いてみてください!
スタンディングデスクを買うなら
コスパ最強のスタンディングデスク
【ミニマリストしぶさんおすすめ】E-WINのスタンディングデスクをレビュー!寿命を延ばしたいミニマリスト必見!E-WINのスタンディングデスクをレビューします。ミニマリストしぶさんもおすすめしている商品です。実は座って作業することは寿命を短くするほど健康に悪いです。この記事を読めばコスパが良い机が分かります。...