プログラミング

【大学生必見】プログラミングで挫折しそうな時に効果的な対処法5選

この記事で解決できる悩み

  • プログラミングに挑戦中の大学生だけど、挫折しそう…
  • プログラミング学習が辛い時の対処法を知りたい。

このような悩みを解決します。具体的な記事の内容は以下の通りです。

この記事の内容
  1. 大学生がプログラミングに挫折しやすいのはむしろチャンスな理由
  2. プログラミングを挫折しそうな時に効果的な対処法5選
ミニマリストこうだい
ミニマリストこうだい
ミニマリストこうだいです。断捨離とプログラミングが趣味な大学生です。

なんとなくの理由でプログラミングに挑戦する大学生は多いですが、モチベーションが維持できなかったり、周りに聞ける人がいなかったりすると挫折しやすいですよね。実際にプログラミングの挫折率は9割というデータもあるそうです。

僕は現在大学4年生ですが、在学中にプログラミングで挫折しそうになった経験が何度もあります。しかしその度に学習方法を改善することで、個人で下記のマッチングアプリをリリースできるまで成長することができました!

今回の記事では僕の経験をもとに、プログラミングで挫折しそうな大学生におすすめの対処方法を共有しますね。挫折しかけていた過去の自分に向けて書いていきます。

ちなみに僕が制作したのは以下のアプリです。ITに興味を持った人同士で交流できるのでチェックしてもらえると嬉しいです↓

SideLink

SideLink

無料posted withアプリーチ

大学生がプログラミングに挫折しやすいのはむしろチャンスな理由

挫折しそうになった時の対処方法の前に、むしろ大学生がプログラミングで挫折しやすいのは「チャンス」という話をさせてください。きっとモチベーションが上がるはずです。

結論、周りの大学生がプログラミングで挫折していく中でプログラミングをある程度身につけられると、それだけで希少性やスキルになるはずです。

プログラミングが誰にもできるほど簡単だった場合、仮に身に付けられたとしても、他にできる人が山ほどいるので大きなメリットやリターンは得られないと思います。

難しいけど、頑張る価値は十分にあるということですね。
ミニマリストこうだい
ミニマリストこうだい
周りの人にはない知識やスキルがあると自信になりますし、最近ではほとんどの業界がITに関心を持ってきているので、辛くてももうひと頑張りしてみましょう!
スポンサーリンク

プログラミングを挫折しそうな時に効果的な対処法5選

大学生がプログラミングを身につけるのはチャンスだとわかったところで、具体的な挫折しそうな時の対処方法を見ていきましょう。

挫折しそうな時の対処法5選
  1. 明確な目的を持って取り組む
  2. 長期インターンに参加してみる
  3. プログラミング学習に使えるツールを知る
  4. 1人で頑張るのを一旦やめる
  5. 思い切って次に進んでみる

おすすめの対処方法は上記の5つです。どういうことかそれぞれ解説していきますね。

①明確な目的を持って取り組む

「具体的に何がしたくてプログラミングしていますか?」

僕自身の経験や周りの挫折した友人を参考にすると、この問いに答えられない人は挫折しやすいと思います。どこがゴールかわからないと退屈ですし、難しい時にやめたくなるからです。

よくあるプログラミング初心者向けのサイトでは、たんに簡単だからという理由で「HTML・CSS」だったり、最近はITや自動化がトレンドだからという理由で「Python」だったりが最初の言語としておすすめされているように感じます。

個人的な意見ですが、やっぱり自分がやりたいことや、なりたい自分を叶えられるようなプログラミング学習を行うべきです。その方がもちろん楽しいですし、結果的にうまくいく確率も高いと思いませんか?(特に自発的に学習する学生)

というわけで、今なんとなくプログラミングを勉強している人は身についた先に何があるのかを調べてみることをおすすめします。微妙だったら他の面白そうな言語に乗り換えても、これまでの経験がいくらか活かされるので大丈夫です。

②長期インターンに参加してみる

就活開始までまだ期間が残っている人におすすめ!ある程度基礎は勉強したけど次に何をしたらいいかわからない人は、思い切って「長期インターン」への参加を検討してみてください。

僕も過去に約4ヶ月長期インターンに参加し、アプリ開発エンジニアとしてレベルアップしました。1人での学習では得られない実務の雰囲気や知識が得られたのですごく良い経験になりました!

実際、ほとんどのインターンではいきなり社員さんと同じレベルな技術は要求されませんし、きちんと時間を確保できれば手厚くサポートしてくださります。

長期インターンを探せるサービスやアプリはいくらかありますが、第1社目であれば「Wantedly」が特に使いやすかったです。
>>参考記事:【体験談】プログラミングを独学し長期インターンに参加してみた結果

Wantedly Intern インターンシップ・就活アプリ

Wantedly Intern インターンシップ・就活アプリ

Wantedly, Inc無料posted withアプリーチ

③プログラミング学習に使えるツールを知る

プログラミングをしていると解決方法がわからず悩んでしまうことは本当に多いですよね。特に周りに聞ける人がいないとかなり辛いです…

そんな時はひたすらググるだけでなく、様々なツールを活用することで意外と簡単に解決することがあります。無料のものに限定して、個人的なおすすめをランキング形式で3つ紹介します!

おすすめの無料ツールTOP3
  1. ChatGPT
  2. teratail
  3. YouTube

①ChatGPT

最近話題のAIチャットボットです。その精度は凄まじく、リリースから2ヶ月あまりで全世界ユーザー1億人を突破したほどです。(マジですごい)

プログラミングにもかなり役立てることができ、丁寧な回答だけでなくサンプルコードも見せてくれるので使わない手はないです!

ミニマリストこうだい
ミニマリストこうだい
実際に使ってみましょう。「Swift (言語名)でログイン機能を付ける方法」を聞いてみました。
ChatGPTの使用例

回答が丁寧すぎて画像に収まりません(笑)

このようにChatGPTはプログラミングのかなり心強いアイテムになりそうです。100%正しいとは限らないので情報の見極めは必要ですが、プログラミングだけでなく「花粉症 治し方」など、本当になんでも答えてくれるのでぜひ入れておきましょう。無料で使えます!
>>ChatGPT公式サイト

②teratail

teratail」はプログラミングに特化した質問サイトです。無料で使えるにも関わらず、かなり高い確率で誰かが回答してくださります。なんでもかんでも質問するわけにはいかないので、僕は最終手段として活用させていただいています。

③YouTube

ニッチなプログラミング言語でも、英語で検索するとかなりヒットするので意外に使えます。初中級者レベルの悩みなら、同じような壁にぶつかる人が多いからですね。

また、文章では理解しにくいコードでも動画で見ると、どのような流れでコーディングされたのかがわかるので理解しやすくなるかもしれません!英語の動画の場合は翻訳機能も同時に活用してみてください。

④1人で頑張るのを一旦やめる

この記事の前半では「プログラミングは周りの人が挫折していくから得だ」という内容を書きました。しかし辛いならばどんどん周りの友人を巻き込む方が効果的かもしれません。

仲の良い友人に「一緒に勉強しない?」と誘うと案外乗り気になってくれるかもしれませんし、TwitterなどのSNSで勉強仲間を見つけることもおすすめです。

他にも、開発中のサービスがあるならチームを作るのもおすすめできます。僕はアプリを制作する際にデザインのセンスが壊滅的だったので、Twitter上でデザインを勉強中の学生にDMを送って手伝ってもらった経験があります。自分にはないセンスや知識がバンバン出てきて本当に心強かったです。

(+α)カフェ作業のすすめ

環境を変えるとう意味では、作業場所を移動するだけで一気にストレスを減らせる可能性もあります。僕の場合、家でプログラミングをするのは誘惑が多いので負担に感じますが、カフェに行くとビックリするほど集中できますし楽しく作業できます!(大学の図書館も良き)

ミニマリストこうだい
ミニマリストこうだい
僕のおすすめはコメダ珈琲のモーニング!
カフェでプログラミングしている様子

⑤思い切って次に進んでみる

少し強引ですが、僕にはかなり効果的でした!ケースバイケースですが具体的な例を挙げると、「思い切って進んでみる」とは下記のようなものです。

  • いつか自分のアプリやサービスを開発するために、今は基礎を勉強中→とりあえず今から作ってみる
  • いつか長期インターンに参加するために、今は基礎を勉強中→とりあえず今から応募してみる

次のステップに進む時は「失敗したらどうしよう」とネガティブな思考がどんどん湧いてきますよね。ところが、いざ行動してみると意外に何とかなることが多いです。

実際のところ、失敗しても具体的に自分に何が足りないかを明確に知ることができるので、どちらにせよ近道だと僕は考えているのですが、いかがでしょうか?

ミニマリストこうだい
ミニマリストこうだい
ぶっちゃけ負担が増えてしんどくなりますが、ぜひチャレンジしてほしいのであえて最後に紹介しました!

【まとめ】挫折を乗り越えるとプログラミングは楽になる

今回は、僕と同じ大学生に向けて「プログラミングを挫折しそうな時の対処法」などを解説しました。僕も何度もプログラミングを挫折しかけたこともありますし、実は諦めたこともあります。

それでももう少し頑張ってみようと思い行動を続けてよかったと今は心から思っています!同じように挫折しかけている人がいたら、モチベーションアップに役立ててほしいと思いこの記事を書くことにしました。

例えばエラーについても最初の頃は「なんだこれ!わけわからん!」と感じますが、継続していると「またかよ〜はいはい」とストレス耐性や対処能力が身についてきます。つまり続けるほどラクになるということですね。

ミニマリストこうだい
ミニマリストこうだい
これからもお互い成長していきましょう!読んでくださりありがとうございました。